コーヒーこぼしただけで壊れる軟弱パソコン
10: ハンドニブラ(長崎県)2010/02/03(水) 22:10:14.26 ID:ujN9AKQ1
>>3
最近のは防水仕様になってるのが多いよ
いつまで時代に取り残されてるの?
11: 魚群探知機(神奈川県)2010/02/03(水) 22:10:40.46 ID:OZC1hZfm
自分が動かないのにパソコンが移動できてもしょうがない
44: 釣り竿(東京都)2010/02/03(水) 22:21:15.98 ID:UVQp+3+M
重いことしない一般人ならノートのほうが
場所とらないしコンセント少なくていいし

【Amazonオリジナル】 MSI 10インチワイド液晶 Wind Ultra Light U100 Light ブラック 100U-LA-BK-A
196: しらたき(大阪府)2010/02/04(木) 01:40:43.43 ID:b3CQdIFs
デスクトップ2台 ノート1台 ネットブック1台
これが普通。
デスクトップ1台は物理的に完全に外部と遮断してる。
197: 真空ポンプ(北海道)2010/02/04(木) 01:40:55.43 ID:RaRvCRra
デスクトップちゃんが永眠したからノートだけで頑張ってるぜ
204: 真空ポンプ(北海道)2010/02/04(木) 01:46:49.01 ID:RaRvCRra
デスクトップなら暖房の代わりにもなりそうだね
ノートは冷たい部屋は寒い
206: めがねレンチ(神奈川県)2010/02/04(木) 01:48:37.33 ID:LF8O4yaJ
そろそろジャンク修理ノート更新したいなあ
情強ノート教えろ情弱ども
215: レポート用紙(千葉県)sage2010/02/04(木) 01:58:01.71 ID:aJW0wghH
2005年に買った富士通ノート(NB75L)がまだ現役で動いてる
エンコやらはデスクで軽作業するならノートで十分だわ