2018年03月02日
楽天 本の売れ筋ランキング
posted by 切葉鳩 at 23:51
| 北海道 ☔
| Comment(0)
| めも
白石麻衣、石原さとみ、石田ゆり子… なぜ? ネット時代の「写真集」ヒット
SNSを開けば見目麗しい芸能人が自ら写真をアップしてくれているし、良からぬサイトには違法アップロードされた出版物が蔓延する……そんな時代にあってもなぜか、「写真集」の売れ行きが好調なのだ。
***
その筆頭格ともいえる存在が、乃木坂46・白石麻衣(25)の『パスポート』である。2月7日で発売から丸1年が経つも、26日付の最新のランキングで4位に入るほどの人気だ。“1万部売れればヒット”という写真集業界にあって、累計売上は25万部を超えている。
同じくロングセラーなのが、昨年9月に出版された石原さとみ(31)の『encourage』だ。こちらも発売から半年が立とうとする今も、ランキングでは5位につける。累計は14万部である。
同ランキングには、白石以外にも3人の“坂”メンバーが10位以内に登場する。齋藤飛鳥(19)の『潮騒』は10位で、西野七瀬(23)の『風を着替えて』は、2016年発売にもかかわらずの9位。現在放送中の主演ドラマ効果か。そして昨年末に出た欅坂46の長濱ねる(19)の『ここから』が、白石を抑えての第3位に(累計は15万部)。……と聞くと、石原さとみはともかくとして、他はアイドル好きの“組織票”ではと勘繰りたくもなるが、
「そんな中、あの石田ゆり子(48)のフォトエッセイも売れていますからね。この1月30日に出版された『Lily ―日々のカケラ―』は早くも累計売上8万部。発行部数は6刷20万部だそうです」(芸能記者)
白石、そして石田も、定価「1800円+税」と決してお求めやすい価格とはいえない。にもかかわらずの写真集のこの売れ行き、なぜなのか。
『この本は一〇〇万部売れる』の著書があり、ベストセラー事情に明るいエッセイストの井狩春男氏は、「いずれの写真集も“被写体”に人気があることは前提のうえで……」と、こう分析する。
「値段は高く、しかも重くてかさばる写真集が売れるのは、レコード人気の再燃と似ています。音楽だって、聴くだけならデジタルデータでだっていいわけですが、レコードの音には耳ではなく肌で感じられるよさがある。モノとして所有する楽しみもあり、つまり五感に訴える、といってもいいかもしれません。そして写真集にも、“ページに触れて、めくる”ことの価値を見いだしている部分はあるのでは。石田ゆり子を買う層は、それが“改めて”感じる良さでしょうし、白石麻衣を買う若い読者は、“初めて”なのでしょう」
加えてカメラのあるスマホを持つことが当たり前になり、写真そのものが身近になった影響も井狩氏は指摘する。
「写真を撮るのが一般的になった現代だからこそ、それだけ『プロ』のスゴさがわかるようになった。ある意味で写真の頂点が写真集であるわけですからね。また現代性でいえば、『売れている』というニュースがインターネットで広まりやすくもなっている。行列を作りたがる心理でまた売れる、という側面もあるはず」
ちなみに“ヘアヌード評論家”の顔も持つ井狩氏、91年の発売から現在に至るまで“芸能人写真集の売上No.1”の座を守り続ける宮沢りえ(44)の『Santa Fe』(155万部超!)にももちろん詳しく、
「新聞に1ページ広告、定価は4500円、とスケールは今とケタ違い。その後10年間でヘアヌード写真集は1000冊出版されたといい、ブームになりました。ある大型書店は、『ウチで独占販売したい』と大金を積んで打診するも、出版元の朝日出版社は断ったとか……」
あの頃は恥を忍んで書店の列に並んだものだが、その点、今の時代はネット通販で気軽に買える。案外そんな事情も、写真集が売れている理由なのかも。
http://news.livedoor.com/article/detail/14375889/
***
その筆頭格ともいえる存在が、乃木坂46・白石麻衣(25)の『パスポート』である。2月7日で発売から丸1年が経つも、26日付の最新のランキングで4位に入るほどの人気だ。“1万部売れればヒット”という写真集業界にあって、累計売上は25万部を超えている。
同じくロングセラーなのが、昨年9月に出版された石原さとみ(31)の『encourage』だ。こちらも発売から半年が立とうとする今も、ランキングでは5位につける。累計は14万部である。
同ランキングには、白石以外にも3人の“坂”メンバーが10位以内に登場する。齋藤飛鳥(19)の『潮騒』は10位で、西野七瀬(23)の『風を着替えて』は、2016年発売にもかかわらずの9位。現在放送中の主演ドラマ効果か。そして昨年末に出た欅坂46の長濱ねる(19)の『ここから』が、白石を抑えての第3位に(累計は15万部)。……と聞くと、石原さとみはともかくとして、他はアイドル好きの“組織票”ではと勘繰りたくもなるが、
「そんな中、あの石田ゆり子(48)のフォトエッセイも売れていますからね。この1月30日に出版された『Lily ―日々のカケラ―』は早くも累計売上8万部。発行部数は6刷20万部だそうです」(芸能記者)
白石、そして石田も、定価「1800円+税」と決してお求めやすい価格とはいえない。にもかかわらずの写真集のこの売れ行き、なぜなのか。
『この本は一〇〇万部売れる』の著書があり、ベストセラー事情に明るいエッセイストの井狩春男氏は、「いずれの写真集も“被写体”に人気があることは前提のうえで……」と、こう分析する。
「値段は高く、しかも重くてかさばる写真集が売れるのは、レコード人気の再燃と似ています。音楽だって、聴くだけならデジタルデータでだっていいわけですが、レコードの音には耳ではなく肌で感じられるよさがある。モノとして所有する楽しみもあり、つまり五感に訴える、といってもいいかもしれません。そして写真集にも、“ページに触れて、めくる”ことの価値を見いだしている部分はあるのでは。石田ゆり子を買う層は、それが“改めて”感じる良さでしょうし、白石麻衣を買う若い読者は、“初めて”なのでしょう」
加えてカメラのあるスマホを持つことが当たり前になり、写真そのものが身近になった影響も井狩氏は指摘する。
「写真を撮るのが一般的になった現代だからこそ、それだけ『プロ』のスゴさがわかるようになった。ある意味で写真の頂点が写真集であるわけですからね。また現代性でいえば、『売れている』というニュースがインターネットで広まりやすくもなっている。行列を作りたがる心理でまた売れる、という側面もあるはず」
ちなみに“ヘアヌード評論家”の顔も持つ井狩氏、91年の発売から現在に至るまで“芸能人写真集の売上No.1”の座を守り続ける宮沢りえ(44)の『Santa Fe』(155万部超!)にももちろん詳しく、
「新聞に1ページ広告、定価は4500円、とスケールは今とケタ違い。その後10年間でヘアヌード写真集は1000冊出版されたといい、ブームになりました。ある大型書店は、『ウチで独占販売したい』と大金を積んで打診するも、出版元の朝日出版社は断ったとか……」
あの頃は恥を忍んで書店の列に並んだものだが、その点、今の時代はネット通販で気軽に買える。案外そんな事情も、写真集が売れている理由なのかも。
http://news.livedoor.com/article/detail/14375889/
posted by 切葉鳩 at 21:02
| 北海道 ☔
| Comment(0)
| めも
明日から!楽天スーパーセール!
3/3 19:00〜3/8 01:59までの間、楽天スーパーSALEが開催されます!

今回はポイントが最大39倍に!
今回も半額商品いっぱい!
お得な事前クーポンも配布中です!
-------------------------------------------------------------------------------------
楽天でお買い物をするならお得なポイントサイトが「ちょびリッチ」です。
買い物した金額の最大20%がポイントバックされます!


ポイントを貯めて、お小遣いを稼ごう!〜ちょびリッチ〜
今回はポイントが最大39倍に!
今回も半額商品いっぱい!
お得な事前クーポンも配布中です!
-------------------------------------------------------------------------------------
楽天でお買い物をするならお得なポイントサイトが「ちょびリッチ」です。
買い物した金額の最大20%がポイントバックされます!

ポイントを貯めて、お小遣いを稼ごう!〜ちょびリッチ〜

posted by 切葉鳩 at 20:52
| 北海道 ☔
| Comment(0)
| めも
2018年02月27日
2018年02月26日
二重傘 サーカス
posted by 切葉鳩 at 22:14
| 北海道 ☔
| Comment(0)
| めも
2018年02月25日
2018年02月21日
羽生結弦 連覇への原動力
posted by 切葉鳩 at 15:33
| 北海道 ☔
| Comment(0)
| めも
チベット 自由への闘い
posted by 切葉鳩 at 09:24
| 北海道 ☔
| Comment(0)
| めも
2018年02月20日
処分セール【卓上 羽生結弦(フィギュアスケート)】2018年カレンダー
posted by 切葉鳩 at 00:10
| 北海道 ☔
| Comment(0)
| めも
2018年02月15日
2018年02月14日
2018年02月08日
2018年02月07日
ポイント10倍!ビジューパーツ
posted by 切葉鳩 at 21:42
| 北海道 ☔
| Comment(0)
| めも
