
花粉症で一般的な症状として、くしゃみ・鼻水・目や鼻の痒みがあります。
しかし、花粉症はアレルギー反応ですから、場合によっては喘息と同じように咳の症状が出ることもあります。
花粉症などの季節では、アレルギー物質(花粉)そのものの喉への刺激での咳もありますが、それ以外に鼻水が喉の後ろから喉に落ちるために、鼻水を除こうとしたり、それによる慢性の炎症が起こってるための咳もあります。
花粉を口から吸い込むことによって、喉にかゆみやイガイガする感じが出で咳が出てしまうこともありますよね。
鼻づまりが慢性的になると自然に口呼吸することになりますからその為に花粉症の時期になると喉を痛めることになるようです。
花粉症から喘息に症状が移行することがあるそうです(どちらもアレルギー性の病気)。
posted by 切葉鳩 at 00:54
| 北海道 ☔
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
めも